・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥5,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
今回はA+B、2種類のお得な配信!
内容をご一読の上お申し込みください。
A. Raspberry Scone Workshop
◎6月26日(木)11:00-12:30
Instagramの、ワークショップ専用アカウントで
Northfields店舗からLive配信いたします。
この春、とっても人気だったベリースコーン。
苺の旬が過ぎてしまったので
今回は冷凍ラズベリーを使用して、甘酸っぱく
サクホロなスコーンを作ります。
(苺やその他のベリーでももちろんOK)
今回は麺棒、抜き型を使わずに
まとめて包丁で切るスタイル。
必要なものも少なく、端切も出ない!
よりおうちでも手軽に作れるようにアレンジしたレシピです。お子さんとも作りやすいと思います☺︎
①お申し込みが完了後、スコーンのレシピ、準備するものや、作り方の手順をまとめたファイルのURLが記載されたメールがBaseより自動送信されます。
URLよりダウンロードできますので、3日以内にダウンロードをお願いします!
*お申し込みの方は 【[email protected] 】からのメールを受信可能設定にしておいてください。メールアドレスが誤っていると自動送信メール、ファイルが届きませんのでご注意ください)
②当日は専用アカウントのインスタライブで、スコーンの作り方のコツやポイントを説明しながら
デモンストレーションを行います。
(始まる前にイギリスのスコーンのことや、
小麦の違いなどなど色んな小話もする予定です☺︎
アレンジレシピや、フードプロセッサーでの作り方などもあわせてご紹介します。)
③ライブ中はリアルタイムで質問をどうぞ!お答えしていきます。
焼き上がったスコーンで私たちもティータイムをしようと思うので引き続きお話しましょう。
イギリスの事で聞きたいこと、作り終えての聞きたいこと、、
なんでもどうぞ!
B. Workshop fron England !
イギリスから発信するワークショップ。
7/9日より約3週間イギリスに帰省・買付をしてくる予定です。
その間、イギリスからオンラインでお菓子作りの配信をします!
【内容】
・お菓子作りLive
(イギリスの旬な材料や作ったことのないケーキに挑戦したり、ワークショップよりもう少しゆるくのんびり楽しみながらお届け)
今作りたいなと思ってるのは
ルバーブクランブル、イートンメス、ショートブレッド、ワイルドベリーを摘みに行ってそのベリーでお菓子作り。などなど♡
日本とはまた違うイギリスの材料を使っての
お菓子作りは私も毎回楽しみにしていることの一つなのです☺︎
メインは自然豊かなJamesの実家イギリス北部より配信。
・イギリスでの日常、風景、雰囲気をお伝えできるようなライブを不定期で配信、写真投稿。
(スーパーでの買い出し
アンティークショップやマーケットでの買い付け風景、カフェやレストラン情報、美術館や観光地から、イギリス家庭の日常生活 etc.)
JamesやJamesの家族が作るイギリスならではの料理などのご紹介もできれば、、!
参加してくださるみなさんのご意見も取り入れながら
ワークショップ+ちょっとイギリスの雰囲気を楽しめるような発信をしていきたいと思います!
※イギリスからの配信日程は未定ですが
1カ月間全てアーカイブからご覧いただけます。
(時差の関係で日本時間夜、または早朝になることが多いかと思います。)
みなさまのご参加お待ちしております!
レビュー
(122)
お支払い方法について
¥5,500 税込